七夕☆余暇活動| 社会福祉法人ベテスタ こいしろの里(三重県 松阪市)
7月7日に七夕ということで、先週末の土日は七夕の短冊をみんなで書きました!! みんなの願い事が叶いますように☆ 他にも、紙飛行機飛ばし大会もしました! 利用者さんたちが思い思いの紙飛行機をつくり、着陸 ...
続きを読む贈呈式| 社会福祉法人ベテスタ こいしろの里(三重県 松阪市)
6月26日に明野高校でからしの贈呈式が行われました。 利用者さんが、緊張した面持ちで贈呈式に参加しました。 明野高校の生徒さんと協力し作り上げたカラシナの種をもとに、からしが作られます。 製品化されたからしは、明野高校さ ...
続きを読む6月23日にヨガ教室を開催しました!| 社会福祉法人ベテスタ こいしろの里(三重県 松阪市)
6月23日にヨガ教室を開催しました! 普段意識していない、呼吸を感じ身体を動かすことでスッキリしてとても気持ちよくなりました!! また、このような機会があれば、皆さんも是非、私たちと一緒にヨガにチャレンジしてみませんか? ...
続きを読む6月30日楽しい水泳教室を開催しました!!| 社会福祉法人ベテスタ こいしろの里(三重県 松阪市)
6月30日に楽しい水泳教室を開催しました いつもより初参加も多く、障がいのある方ない方も一緒になって楽しんでいました!! プールからあがりシャワーを浴びていると「もっとプール入りたい!」「もう終わっちゃったの?」などなど ...
続きを読むヨガ教室を行いました| 社会福祉法人ベテスタ こいしろの里(三重県 松阪市)
5月25日にまあるにてヨガ教室を行いました! ヨガの先生にお越しいただき、丁寧に教えて頂きました。 体を動かしいっぱい汗をかきリフレッシュしました。 次回は6月23日(日)です。ぜひご参加ください。
続きを読む5月18日音楽あそび教室を開催しました!| 社会福祉法人ベテスタ こいしろの里(三重県 松阪市)
音楽あそび教室を開催しました! 今回も初参加の方がたくさん! 最後までとても賑やかに楽しく行うことができました。 今回で4回目の参加になったRくんは、音に敏感ではじめはまったく楽しめなかったのですが、何度も参加していると ...
続きを読む奇跡のお米!!低たんぱく米 販売のお知らせ| 社会福祉法人ベテスタ こいしろの里(三重県 松阪市)
低たんぱく米「エルジーシー潤」とは易消化性が50%~60%と少なくなっています。 つまり消化されずに排出される量が多い分だけ、体が摂取する量が少なくなるという意味で「低たんぱく米」なのです。易消化性タンパク質の主な成分が ...
続きを読むべテスタの自慢話!| 社会福祉法人ベテスタ こいしろの里(三重県 松阪市)
べテスタの自慢話! これは、不登校であった少年が一般就労まで上り詰めたエピソードです。 彼の母親が本人の状態が気になり、あすなろ学園を受診した結果、2016年3月に自閉症スペクトラム(ADHD)と診断されました。 彼は、 ...
続きを読む5月25日㈯ヨガ体験教室開催!申込受付中!| 社会福祉法人ベテスタ こいしろの里(三重県 松阪市)
皆さん今はやりのヨガを始めて生活の質を高めてみませんか? 5月25日㈯ヨガ体験教室を開催します!申込受付中です! 場所はこいしろの里「まある」で13:30~15:00(受付13時15分)です。 なんと初回参加費無料です! ...
続きを読む5月10日(金)茶摘みを行いました| 社会福祉法人ベテスタ こいしろの里(三重県 松阪市)
5月10日(金)明野高校生徒様と利用者様とで茶摘みを行いました。 天気もよく絶好の茶摘日和で、皆さん終始笑顔で作業に取り組んでいただけました。 明野高校の生徒様ありがとうございました。 社会福祉法人ベテスタでは食の安心安 ...
続きを読む